今日もあいにくの雨でした。
世の中はコロナで大変なことになっているので、なかなか外食できませんね。
こんな時こそお取り寄せグルメですね。
今日は、お取り寄せ餃子の世界ですね^^楽しみです。
3月31日(火) 20時57分~
「お取り寄せ餃子の世界」🥟全国から名店の餃子大集結🗾!!
食べるのも楽しいけれど、自分で焼くとさらに楽しい⁉️
お家で最大限楽しむ方法をご紹介🏠👪新聖地の群馬、宮崎に注目⁉️
オリジナルの究極付けダレで味変レシピもご紹介🍴#tbs #マツコの知らない世界 #餃子 pic.twitter.com/WJ9KzaG8p5
— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) March 30, 2020
全国の名店の餃子を、お家で食べ比べできる!お取り寄せ餃子の世界!食べるのも楽しいけれど、自分で焼くとさらに楽しい!?群馬県に注目!?唯一無二の餃子パーティーとは?
お取り寄せ餃子に、月10万円も使う「お取り寄せ餃子夫婦」が登場!お家にいながら、日本全国各地の絶品餃子が食べられるなんていいですね^^
自分で焼くともっと楽しいし美味しいです。
さらに、色々な餃子を組み合わせて食べ比べ!…など、お取り寄せ餃子をお家で最大限楽しむ方法をご紹介!あまりの美味しさに、マツコもビール&白ご飯を熱望!?オリジナルの意外なタレで楽しむ、味変レシピもご紹介します。
お取り寄せ餃子の世界 小野寺力さん、小野寺いつかさん
お取り寄せ餃子夫婦、小野寺力さんwiki風プロフィール
名前:小野寺力
生年月日:1976年3月生まれ
出身地:静岡県沼津市
■経歴
1998年:仙台にて携帯電話を販売
1999年:京セラコミュニケーションシステムに入社
2000年:サイバードに入社
2004年:ライブドアに入社
2006年:インフィニタに入社
2009年:しかけ株式会社を創業
2018年:一般社団法人焼き餃子協会を設立
小野寺力さんは静岡県で生まれ、2歳から6歳まで山形県で育ったとのこと。
6歳からは仙台で育ち、大学も仙台の大学に通われていたそうです。
初めての入社は京セラコミュニケーションシステムとのことで、営業をされていたみたいです。
そこからあらゆる会社を転々とし、起業したばかりの友人が立ち上げたインフィニタという会社に入社したとのこと。
すでに起業したいという意思が小野寺力さんにはあったそうで、これまでに培ってきた経験から、ビジネスをクラウド化する事業の会社であるしかけ株式会社(旧:エナジャイズ株式会社)を創業されたそうです。
2018年には一般社団法人焼き餃子協会を設立され、美味しい餃子を作る人や焼く人、食べる人を繋げる活動をされています
マツコの知らない世界、餃子お取り寄せ、おすすめ餃子
今日のマツコの知らない世界に餃子家龍の餃子が出るよー!楽しみー! pic.twitter.com/1JfZ6ho0uw
— 🌾らいす🍚 (@canade410) March 31, 2020
。
こちらでは、放送していた第5位から第1位までご紹介していきましょう。
第5位:PAIRON (飯田橋)
白龍(パイロン)餃子には、シナモンが香辛料で入っていて美味しいとか!
PAIRON
第4位:永楽 (小岩)
餡に粗びき黒こしょうが入っている「たれなし餃子」 は絶品だとか!
永楽
第3位:二代目 TATSU(葛西)
餡にも皮にも小松菜が練りこまれている「小松菜餃子」は、岩塩で食べるのがおすすめです。
2代目TATSU
第2位:乃木坂 (乃木坂)
「特製手作り焼き餃子」 は餡がパンパンに入っていて、モチモチで絶品だとか!
蓮月
第1位:おけ以 (飯田橋)
白菜、ニラ、豚肉とシンプルな餃子でありながら、「完璧な餃子」と評価されているとか!
気になった餃子を少しずつ取り寄せてみようと思います^^
では、また来週^^
マツコ、1万8千のラーメン店食べ歩きのしらす・斉藤光輝のおすすめミニ丼は?
マツコの知らない世界、チャイの神原博之さんのwiki、本、経歴や学歴、教室や店は?
コメント