暑くなってきて、さっぱりしたものが食べたくなりますね。

今夜は何も作りたくな~い!なマコです。

 

今日のマツコの知らない世界はツナ缶に新時代?内容は?

掛け算グルメでツナマヨ超え▼懐かしいフルーツ缶に革命!チーズケーキにわらび餅!スイーツ缶にマツコ時代をみた!▼吉野家&ココイチ!?

マツコの知らない世界!「グルメ缶詰の世界」美味くて長持ち!そして安い!
そんな缶詰がさらに進化し続けている!!8年間で10000個食べた缶詰博士が登場!出来たてが味わえる!新鮮!開けるたびにウットリ!の究極グルメを紹介!! 缶詰王道のツナ缶!個性が詰まって もはや芸術! マツコもハマった!缶詰界の革命!生菓子を閉じ込めたスイーツ缶! 缶詰の醍醐味“鮮度”を一番体感できる!ご当地缶詰!
出演者
MC
マツコ・デラックス
ゲスト
グルメ缶詰の世界…黒川 勇人さん

 

黒川 勇人さんって、どんな人?プロフィールは?

 

水曜夜は「缶マガ!」
ということで、今夜19時から須田泰成さんと一緒にお届けします。ツイキャスの有料ライブです!https://t.co/N3YyDj0WvX

— 黒川勇人/缶詰博士 (@hayatino) June 10, 2020

マツコの知らない世界、グルメ缶詰の黒川勇人さんのプロフィールやおすすめは? image 2

この「鮭の中骨」缶は、中骨といいつつ身がたっぷりついてて、かなりお得なんですぞ。それにコーンを合わせるなんてステキ! https://t.co/t60GV1dQR7

— 黒川勇人/缶詰博士 (@hayatino) June 11, 2020

「オイルサー丼」。たまねぎとにんにくをオイルサーディンの油で炒め、サーディンを加えて酒&しょう油をふりかけ、さっと火を通して缶成。アルファ化米のわかめご飯を使ったのでほんのり塩気もあり。#缶ド丼プロジェクト #おうち時間の缶ド丼 #安全おいしい備蓄食 https://t.co/StxVMd8SqL pic.twitter.com/x4fVDralo9

— 黒川勇人/缶詰博士 (@hayatino) June 7, 2020

缶詰を8年間で10000個食べた缶詰博士なんです。
常に4000缶もストックしているみたいです

 

ではまず、缶詰博士こと黒川勇人の経歴から紹介します。

黒川勇人のプロフィール

マツコの知らない世界、グルメ缶詰の黒川勇人さんのプロフィールやおすすめは? image 1
  • 名前:黒川勇人
  • 生年月日:1966年
  • 出身地:福島県
  • 学歴:東洋大学文学部印度哲学学科卒業
  • 職業:フリーライター・タレント
  • 缶詰紹介ブログ:缶詰Blog

黒川勇人は、缶詰博士と呼ばれるほど缶詰を愛しています。

世界50ヶ国以上訪れ、8年間で10000個もの缶詰を食べてきて、世界一の缶詰通です。

このフリーライターとして独立する前は、会社員、出版社勤務をやっていたそうです。

そんな缶詰博士が2004年から運営しているブログ「缶詰Blog」も結構見ものなんです。

このように、缶詰を知り尽くした黒川勇人の経歴を紹介してきましたが、次に飯テロな缶詰Blogを紹介します。https://blog.goo.ne.jp/hayatinocans

 

黒川勇人(缶詰博士)のまとめ

「マツコの知らない世界」にも出演された缶詰博士こと黒川勇人(くろかわはやと)さんのまとめです。
福島県出身
高校は宮城県の泉松陵高等学校
大学は東洋大学卒業
出版社 → フリーライター → 缶詰博士として様々な活動をしている
世界50カ国・数千缶の缶詰を食べたことがある
常時4000缶以上もの缶詰をストックしている
一般女性と結婚している
他の家族、子どもがいるかは不明

こちらも見ていってくださいね^^

「マツコの知らない世界」アレンジグルメの世界のレシピや作り方は?4月7日

マツコの知らない世界、グルメ缶詰の黒川勇人さんのプロフィールやおすすめは? image 0

マツコのかき氷の世界、原田麻子の氷舎mamatokoの場所や評判、インスタグラムは?

マツコのプロテインフードの世界、森口 ひろ子さんのプロフィールやおすすめは?